コンセプト

「顧客は経営資源」

私たちOTOコンサルティングは1998年設立以来そう考えています。
弊社がご提供するBtoBを対象にした営業力強化のコンサルティング・社員研修は、この「顧客は経営資源」の考え方を基本に構成運営されています。

企業にとって「顧客」は貴重な人材と時間・費用をかけ関係を構築した、自社経営の土台となる資源です。
PFドラッカーは、「人・物・金の経営資源の中で、価値そのものが増えるのは人だけである」と言われましたが、経営資源である「顧客」もその価値を増やすことができます。

私たちが、長年営業力強化に関するコンサルティング・社員研修を継続させて頂ける理由は「経営資源である顧客の価値」を増加させるノウハウを磨いてきたからだと考えております。
皆様と一緒に、皆様の「顧客の価値を高める」新たなページ作りに挑戦していきたいと考えております。

「顧客にとって絶対必要な企業になる」

顧客を経営資源として考える大切な観点は、顧客を単なる販売先と観るのではなく、経営パートナーと考えていただく価値観と手法を全社で育てることです。
弊社のコンサルティング・社員研修の目的は「顧客にとって絶対必要な企業になる」ことを目指す会社・部門・人づくりです。